
2012年はブログ開設5周年イヤーでありますが、実はアナログのレコードを買い出したりして、きちんと音楽を聴き始めて20周年の記念の年でもあります。
そんなわけで、わたくしのルーツってほどでもないけど好きな曲を紹介するシリーズ。2回目はヒップホップ編でございます。
このブログの路線からいくとちょっとアレかも知れませんので気が向いた人だけお付き合いください。
よく聴いてたのは1992〜95年ごろですかねー。超定番ばかりなので説明は書きませんが、サンプリングの楽しさと驚き、ループする音の気持ち良さなどはその後の自身の音楽の聴き方に大きく影響しております。
ベタですがどうぞ。
A Tribe Called Quest - Bonita Applebum
A Tribe Called Quest - Can I Kick It?
Arrested Development - Tennessee
Arrested Development - People Everyday
De La Soul - Eye Know
De La Soul - Me, Myself And I
Digable Planets - Where I'm From
Digital Underground - Kiss You Back
Eric B & Rakim - what's on your mind
Gumbo - A Free Soul
Gumbo - I Know You're a Virgin
Pete Rock & CL Smooth - Take You There
スチャダラパー - 彼方からの手紙
The Pharcyde - Passin' Me By (Fly As Pie Remix)
ヒップホップソウル的なのも好きでしたなー。そこから元ネタのダンスクラシックへと興味がつながっていくわけですけど。
Mary J. Blige - Real Love
SWV - Right Here (Human Nature Mix)
Zhané - Hey Mr. D.J.
TLC - Waterfalls
【関連記事】
わたくしとダンスクラシック
わたくしとハウスミュージック
この記事へのコメント