
twitterを見てたら...おーっと!

もう速攻でチェックさせていただきました。
ご指摘の通り、好みの系統ですなー。
最近はもう、直球ど真ん中の王道インディーポップにはあまりビビッと来なくなりまして。ちょっと他とは違うポップミュージック、しかも日本のアーティストに魅かれることが多いです。ブログを書いていても、反応があるのはそっち方面だったりします。
Ano(t)raksのOgasawaraさんは「ポスト・インディーポップ」っておっしゃってましたけど、なるほどそういうの好きかもしれません。
CD持ってないのでアレですが、曲によってかなり印象が違うようですねー。
明日行けば休みだ
湯気と雨とパレード
http://googoogoo.info/
http://twitter.com/goo___goo/
この記事へのコメント