OOHYO - Adventure
https://www.facebook.com/oohyomusic





Cattle - Somehow Hear Songs
https://twitter.com/cattle_info






Lunchu
summer records
https://twitter.com/lunchu_band





brightener - Hummingbird
https://twitter.com/brighten_r






MIKKO
"Forevergreen" Trailer
https://twitter.com/MIKKO_0903





リサとカヤ - 朝ぼらけ
https://twitter.com/RisatoKaya






Duck House - Closer
https://twitter.com/duckhousemusic






THE ACOUSTICS
STANDARDS
https://twitter.com/theacoustics_






The Recreations - Swing Together
https://twitter.com/the_recreations





Dumbo Gets Mad - Thank You Neil
https://twitter.com/dumbogetsmad






THEラブ人間
クリームソーダ
https://twitter.com/the_love_ningen






トベタ・バジュン
テディベアとパスワード
https://twitter.com/bajunetobeta





Faith Healer - Cosmic Troubles
https://twitter.com/fayethealer






井上水晶 - プレイリスト
https://twitter.com/MIA__crystal






SILHUNGMO
Lost Soul Fish
https://www.facebook.com/silhungmo






僕とジョルジュ
恋のすゝめ
https://twitter.com/himeeeno





SPORTS - All of Something
https://www.facebook.com/therealsports





ふかしぎくん - へんてこ
LEARNERS - I WANT YOU TO BE MY BABY
Magic, Drums & Love - フシギ"TONIGHT"
SEXY-SYNTHESIZER - SPACE
SHOKO - Hope and Anchor
Special Favorite Music - Dribble
柳田久美子 - スロウダンス
Frasco - Sleepwalking
藤原さくら - かわいい
moscow club - CELINE
POLLYANNA - TAKE ME WITH OVERLAND
Faded old city - S U M M E R T I M E - E P
星野みちる - 夏なんだし
kiki vivi lily - mysterious kiss
Poom - De la Vitesse à l'Ivresse
Basenji - Trackpad EP
Evil Wizardry - Crossed in Space
GRiZ - Chasing The Golden Hour Pt. 1
The Loch Ness Mouse - Warm Circuitry
The Loch Ness Mouse - The Cherry Blossom In Japan



2015年下半期に良いなーと思った音楽をリストアップしました。
上半期分は別にありますのでそちらもご覧いただけるとうれしいです。
2015年上半期の気になった音楽

いつものように「買った」「買っていない」「いっぱい聴いた」「それほど聴いていない」は完全無視しています。振り返って「あ、これは良かった!」と思ったものを。順位などもありません。

昨年もtwitterなどでたくさん素晴らしい音楽を教えてもらいました。みなさま本当にありがとうございました! ネット上以外でもありがたい企画や機会に恵まれましたが、なかなかうまく時間をとることができず非常にはがゆい思いをすることも多々。今年こそはホントなんとかしたいところです・・・

めっきり更新も少なくなりましたが
今年も当サイトをよろしくお願いします。





【関連記事】
2014年下半期の気になった音楽
2014年上半期の気になった音楽
favorite2013
2013年上半期の気になった音楽
favorite2012 外国の音楽編 / 日本の音楽編
2012年上半期の気になった音楽 洋楽編 / 日本&アジア編
favorite2011 / 追加リスト
favorite2010
favorite2009
2008年のまとめ
オープン5周年企画: favorite2007-2011

 この記事へのコメント