唐突ですが、ブログ開設10周年イヤーなので5周年のときにやっていた「わたくしと○○」シリーズの続きです。ちょろっと昔を振り返りながら、ルーツってほどでもないけど影響を受けて今でも好きな曲をご紹介します。

アシッドジャズといいながら、わたくしの場合はトーキング・ラウドっ子ですね。ジャジーでかっこいい、アートワークがおしゃれといった、完全にそういう観点から聴いておりました。その後の渋谷系につながっていくような。ガリアーノが表紙の「straight no chaser」部屋に飾ってたなあー。フュージョンとかジャズファンク、ラテン(レアグルーヴ再評価方面)、モッドな感じのはあまり好きではありませんでした。

謎なアーティスト、プロジェクト、便乗モノ...いろいろ聴きましたが結局いまでも好きなのは超メジャーでベタなやつだったりして。(トーキング・ラウドっ子なのでJamiroquaiは入っておりません...。ファーストアルバムはすごく聴きましたが)

Galliano - Welcome to the Story
Young Disciples - Get Yourself Together
Young Disciples - Apparently Nothin'
Incognito - Still A Friend Of Mine
Incognito - Don't You Worry 'Bout A Thing
Omar - There's Nothing Like This
Omar - Music
The Brand New Heavies - Dream Come True
The Brand New Heavies - Never Stop (Heavies Mix)
The Brand New Heavies - Stay This Way
United Future Organization - Nemurenai-Insomnie
Original Love - Million Secrets Of Jazz (U.F.O. Remix)




The Brand New Heavies「Never Stop」は本当に大好きな曲で、特にこのHeavies Mixの幸福な感じ! 後半のベース&サックスもスバラシイ。Never Stopはいくつかバージョンがあり、David Moralesがリミックスしているアルバムバージョン、男声ボーカルのオリジナルバージョンもおすすめです。




たまたま家に残っていた1992年12月のフライヤー(行ってない!)




【わたくしシリーズ】
わたくしとナツメロ
わたくしとハウスミュージック
わたくしとヒップホップ
わたくしとダンスクラシック

 この記事へのコメント