Fitness Forever


NO time for BandWebsite because I usually go to Gym. Is it true !?


イタリアのポップバンド Fitness Forever(フィットネス・フォーエバー)を紹介します。

先日あるブログで、ボーカルのカルロスさんのインタビューを読みました。
Interview: Carlos Valderrama of Fitness Forever - This Is Pop Music

カルロスさんは作曲&プロデュースだけでなく、ほとんどの楽器をこなす才人です。また複数のバンドをかけもちしており、以前このサイトでも紹介したことがあるシューゲイザーバンド sea dweller(ドラム担当!)のほか、Valderrama 5(これもイイ)にも所属しています。

カルロスさんは「やせるために(フィットネス)このバンドを始めた」と語っていますがこれはたぶん冗談でしょう。(実際2kgやせたそうですが...) MySpaceのプロフィールには challenge to POP perfection と書かれており、音を聴いてみれば、ポップスの完成形を目指す本格派バンドなのがよくわかります。ソフトロック色も強いようですね。

MySpaceの「影響を受けた音楽」欄には、ハルク・ホーガン(レスラーやし!)、エミネム、2パック、パックマン(2パックで思いついただけやろ!)・・・といった面々が書かれていますが、これもたぶん(というか絶対)冗談。

インタビューによると、カルロスさんのフェイバリットは、ブライアン・ウイルソン、ジョビン&ジョアン、フリーデザイン、バカラック、マイブラなどだそうです。ちょっと安心しました。


ファーストアルバムが9月に発売される予定ですので興味のある方はチェックしてみてください。


http://www.myspace.com/fitnesswithyou



【関連する記事】
Fitness Forever - Vacanze A Settembre 2008.12.20
Personal Train 2009.01.07
Paster + Rosita at Istanbul Cafe 2009.05.05

 この記事へのコメント

  • sun

    うわ~コレ好きです!
    カルロスさん素晴らしいですね~。
    音楽の才能だけじゃなく、ユーモアもあって(笑)。



    2008年06月01日 17:35
  • nt

    SUNさん、どうもです~。
    ちょっと前までMySpaceで試聴できた曲もナイスでした。
    EMIイタリアの人が気に入ったらしく、
    いちおう(笑)メジャーアーティストなんですよねー。
    2008年06月03日 01:09